新潟市西区寺尾台の歯科、歯医者

〒950-2063 新潟県新潟市西区寺尾台 2-5-1
JR越後線「寺尾駅」より徒歩10分
路線バス西小針線「寺尾台」より徒歩3分、「日和が丘」より徒歩3分

診療時間
9:00~12:00 ×
14:00~19:00 × ×

◎: 9:00~13:30

△:10:00~13:00/14:00~17:30(月に1~2回)

休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜は矯正診療のみ
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診

ご予約・お問合せはこちらへ

025-233-3445

当院の予防歯科・定期検診

歯は私たちの健康を支えています

「歯の大切さは、歯を失ってからわかる」とよくいわれます。しかし、虫歯の治療などで歯を一度削ってしまうと、削った部分は二度と再生することがありません。つまり、歯を失ってからでは遅いのです。

ふだん意識することはないかもしれませんが、歯はさまざまな形で私たちの健康を支えてくれています。

例えば、歯は食べ物を噛み切ったり、すり潰したりしながら唾液と食べ物を混ぜ合わせ、塊にして飲み込む働きを助けています。口の中で物をよく噛むことによって消化吸収が助けられ、全身に栄養を行き渡らせることができるのです。

そのため、歯が悪くなると食べ物をうまく噛めないだけでなく、健康にも影響が及びます。消化器官に負担をかけ、栄養の吸収が悪くなったり、虫歯や歯周病などが原因で二次的に目や心臓、腎臓、皮膚、関節などが病気になることもあるのです。

他にも、歯は話をするときにも重要な働きをしています。もしも前歯がなかったら、言葉をはっきりと発音することができません。また、歯ざわりや歯ごたえ、味を豊かに保つ、美しい顔の表情を作るなど歯の働きはいろいろとあり、その働きは健康的な生活をする上で欠かせないものばかりです。

このように、歯は健康な体を支えるためにも重要だと言えます。大切な歯を守るためには、虫歯や歯周病になってから「治療」するのではなく、「予防」することが有効です。皆さまの大切な歯を守るために歯のお手入れに注意して、いつまでも自分の歯で噛めるようにしましょう。

一人ひとりに相応しい予防メニューをご提案

虫歯や歯周病のかかりやすさは、お口の中の虫歯菌・歯周病菌の種類や量、歯の質、唾液の質に左右されるため、個人差があり一人ひとり違います。

唾液を採取して検査する「唾液検査」(※)を行うと、唾液の質や、虫歯菌・歯周病菌の種類、数がわかります。その結果、患者さま一人ひとりの虫歯や歯周病のかかりやすさを知ることができるのです。

当院では「唾液検査」をもとに、一人ひとりの患者さまの虫歯や歯周病のかかりやすさを判定し、かかりやすさに応じた効果的な予防方法をご提案します。

※唾液検査を行う際は、検査キット代がかかります。

唾液検査キット(試験紙代込み) 1,500円(税別)

副作用やリスク:検査前は食事・喫煙・歯磨き・運動を控えていただく必要があります。検査中に咀嚼の刺激で出血する可能性があります。

0歳からの予防歯科

「まだ歯が生えていないから、歯医者に行く必要はない」とお思いの方は少なくありません。

ところが、歯が生えていない乳幼児期から、保護者の方と一緒に歯医者でケアを受けることが、お子さまの健やかな成長につながります。

乳幼児期のケア

お子さまの歯が生え始める前に、保護者の方がご自身のお口の中を清潔に保ち、虫歯菌を減らしておけば、お子さまへの虫歯菌の感染を遅らせることができます。そして、虫歯菌への感染を遅らせられると、虫歯にかかりにくいお口になります。保護者の方のお口のケアが、お子さまへ虫歯にかかりにくいお口をプレゼントすることになるのです。

当院では、離乳の時期やお子さまの食生活などのアドバイスをさせていただいております。

小児期のケア

お子さまの歯が生え始めたら、歯磨きの習慣を身につけることや虫歯の予防が大切です。

私どもでは、お子さまの歯磨きや仕上げ磨きの方法をお教えしたり、虫歯予防のために歯を強くするフッ素を塗布するといったケアを行っています。

学童期のケア

引き続き虫歯予防を行っていくのと並行して、歯並びや噛み合わせのチェックもします。お子さまの成長する力を利用した「咬合誘導」や「予防矯正」ができるので、この時期に定期的に歯科を受診することは、将来の大掛かりな矯正治療を予防することにつながります。

お子さまの歯科受診は、早すぎるということはありません。歯が生える前の乳幼児期から小児期、学童期まで定期的にお口をケアしていくことは、お子さまの健やかな成長のために必要なことです。

予防歯科の流れ

お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。

予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。

虫歯や歯周病を
予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。

定期検診

STEP1~3を定期的に行っていきます。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

ご予約はこちら

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。

025-233-3445
ご予約はこちら

診療時間

 
午前 ×
午後 × ×

午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
◎:9:00~13:00
△:日曜(月に1~2回)10:00~13:00/14:00~17:30
※日曜は矯正診療のみになります。

休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診しております。

025-233-3445

〒950-2063
新潟県新潟市西区寺尾台 2-5-1
JR越後線「寺尾駅」より徒歩10分
路線バス西小針線「寺尾台」より徒歩3分、「日和が丘」より徒歩3分

かとう歯科では一緒に働いてくださる仲間を募集中です!