診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | △ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
◎: 9:00~13:30
△:10:00~13:00/14:00~17:30(月に1~2回)
休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜は矯正診療のみ
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診
「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
来院されましたら、受付で保険証の提示、診察券の提示(再診の場合のみ)、問診票へのご記入をお願いします。
当院は予約制です。受診を希望される方は、事前にご予約をお取りください。
診療時間 | 月曜・火曜・水曜・金曜 9:00~12:00/14:00~19:00 木曜・土曜 9:00~12:00 日曜 10:00~13:00/14:00~17:30(月に1~2回) ※日曜は矯正診療のみになります。 |
---|
休診日 | 日曜・祝日 ※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診しております。 |
---|
まず、診療台にて問診・カウンセリングを行い、以下のようなことをお聞きします。
ミラー、探針などの検査器具を使用して現在のお口の状態を確認し、必要に応じてレントゲン撮影を実施。当院は被ばく線量の少ないデジタルレントゲンを導入しています。
検査内容は、
◎ 虫歯の確認
◎ 歯周病検査
◎ 口腔内写真
◎ レントゲン撮影(必要に応じて)
等になります。
検査後に応急処置を行い、初回はこれで終了です。
初めて当院に来院された際、患者様の状態をより詳しく知るため、問診とカウンセリング、検査を30分~1時間かけて行います。
基本的には痛みがある場合などは応急処置を行いますが、しっかり診査診断してお口の中のリスクを確認し、計画をたててから本格的な治療に移ります。
初回は大体、3000~5000円程度かかります。
2回目の初めに、唾液検査を行い、お口の状況を再確認します。
その後、1回目のご来院の際に行った検査の結果と、今後の治療計画のご説明をします。
説明が終った後、お口の全体的なクリーニングや、ブラッシング指導も行います。
歯周病(歯ぐき)の検査を再度行い、歯周病の治療が必要な方は続けて歯周病の治療を進めていきます。
また、虫歯や他の治療がある方はそちらの治療を行います。
毎回の治療時に「今日の治療内容」と、お口の状況をご説明。レントゲン写真やお口の中の写真などを使用し、わかりやすくお伝えすることを心がけています。
痛みがある場合には、麻酔等の適切な処置を行って治療を進めていきます。治療中でも疑問がありましたら、その都度お答えしますので、気軽にお声がけください。
治療が終了したら、お口全体の状態を確認し、問題がないようでしたら、定期健診になります。定期検診では以下のようなことを行います。
虫歯や歯周病は一度治療しても、その後に何もしないで放置すれば再発する可能性が高い病気です。定期的にメインテナンスを受け、健康なお口を維持していきましょう。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | △ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
◎:9:00~13:00
△:日曜(月に1~2回)10:00~13:00/14:00~17:30
※日曜は矯正診療のみになります。
休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診しております。