診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | △ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
◎: 9:00~13:30
△:10:00~13:00/14:00~17:30(月に1~2回)
休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜は矯正診療のみ
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診
新潟市のかとう歯科ではホームホワイトニングに「TiONホームプラチナ」と「TAB-LAB」を導入しております。
※自費診療です
TiONは日本で開発されたホワイトニングシステムです。
西洋人と比べると日本人は歯の表層の硬いエナメル質という部分が薄い傾向にあります。そのため、ホワイトニング剤の刺激で歯がしみてしまうなどの影響が出やすい傾向がありました。そんな日本人の歯にも影響がないようにと開発されたのがTiONホームプラチナで、日本の厚生労働省からの薬事許可も受けているので安心して使用することができます。
アメリカにも輸出されていて、高い効果と安全性が高く評価されています。
ティオンホームプラチナのホワイトニングジェルは、水となじみやすく、有効成分が唾液・歯面に浸透しやすいため、有効成分がしっかり歯面に作用します。
上下顎 (ジェル4本) | 13,200円~15,600円(税込み) |
---|
リフィル 約1か月分 | 8,800円(税込み) |
---|
マウスピース再製代 | 3,300円(税込み) |
---|
TAB-LABは、1日8分装着することで簡単に歯を白くすることができるホワイトニングです。
また、歯科医院で使用するオフィスホワイトニングの成分をご自宅でも使用できるように開発された製品で、医療機関でしか取り扱いのできない薬剤にEXポリリン酸やナノコロイドなどを配合し、歯を白くするだけでなく、歯周病、着色、虫歯、口臭予防なども期待ができ、審美的効果も兼ね備えた画期的なホワイトニングです。
マウスピースにジェルを入れて20分~50分装着もしくは、お口にはめるLEDライトを使用することで時間を8分間まで短縮でき、短時間でも漂白効果が得られます。
エナメル質が薄い日本人の歯の特性を考慮して開発された製品で、配合されているEXポリリン酸により刺激が歯の神経に届きにくいようにブロックされるので、知覚過敏になりにくいとされています。
EXポリリン酸が歯の表面をコーティングし、それにより色戻りしにくくなります。
ホワイトニングばかりでなく、歯質強化、ステインがつきにくくなる、口臭予防、歯周病予防などの効果も期待されています。
上下顎 専用ライトなし | 13,600円~17,000円(税込み) |
---|
上下顎 専用ライトあり | 22,400円~28,000円(税込み) |
---|
リフィル 1か月分 | 11,000円(税込み) |
---|
マウスピース再製代 | 3,300円(税込み) |
---|
歯に汚れがついていると、ホワイトニングの効果が薄くなってしまうので、しっかり歯磨きを行います。
マウスピース内にホワイトニングジェルを、1歯あたり米粒1~2つ分を目安に注入します。
TiON:
一日2時間程度マウスピースを装着します。 (2時間以上の使用は控えてください。)
TAB-LAB:
ライトを使用しない場合、一日20~50分程度マウスピースを装着します。 ライトを使用する場合は一日8分になります。
マウスピースからあふれ出た状態でジェルを放置すると、歯肉の炎症を引き起こす恐れがあります。ジェルがあふれた場合は、すぐにティッシュなどでふき取ってください。
時間が経過したらマウスピースを外し、流水下で手洗いか、柔らかめの⻭ブラシで洗浄します。
※歯磨き粉は使用しないでください。
※マウスピースが変形する恐れがあるため、温⽔を使用しないでください。
マウスピースは、ケースに⼊れて保管します。 ホワイトニングジェルは、冷蔵庫で保管します。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | △ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
◎:9:00~13:00
△:日曜(月に1~2回)10:00~13:00/14:00~17:30
※日曜は矯正診療のみになります。
休診日:木曜・日曜・祝日
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診しております。