診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
△:10:00~13:00/14:00~17:30(月に1~2回)
休診日:日曜・祝日
※日曜は矯正診療のみ
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診
お子さまに歯医者への苦手意識を抱いてほしくない。そう考え、当院では無理やり治療を始めることはしていません。(※)
歯医者さんは楽しい場所で、怖くない。そのように感じてもらえるように、お子さまの気持ちや体調を考えて治療を行っております。
お子さま自身が納得してから治療を開始できるよう、まずはお子さまに治療器具を見たり触ったりしてもらいながら、何をするのかをご説明。もしもお子さまの納得が得られない場合は、 お子さまが納得して治療を受け入れられるまで、何回も通院してもらいトレーニングをします。
トレーニングを重ねるうちに、最初は泣いてしまい診療台に乗ることもできなかったお子さまでも、次第に診療台に乗れるようになります。そして、お口を開けて見せてくれるようになり、お口に歯ブラシを入れられるようになり…。最後には、歯を削ったり詰めたりできるまでになっていきます。
お子さまの成長と共に治療を進めていきますので、信頼してお任せいただければと思います。
※ただし、緊急性が高い場合はやむを得ず治療することもございます。
「虫歯を治療する」から「虫歯を作らせない」へ。私どもは予防歯科に力を入れて、お子さまの虫歯ゼロを目指しています。
幼いうちに虫歯になりにくいお口の環境を獲得できれば、大人になっても虫歯になりにくくなり、虫歯や歯周病に悩まされないお口を作ることが可能です。
大切なお子さまの将来を考え、幼い頃から健康なお口の環境を作りましょう。
当院では以下のような虫歯予防のための施術をご提供しております
歯を強くして、虫歯にかかりにくくする効果のある「フッ素」と呼ばれるお薬を歯の表面に塗ります。虫歯の予防に効果的です。
虫歯になりやすい奥歯の溝に医療用のプラスチックを埋めて、虫歯になりにくくします。
お子さまと保護者の方に、ご自宅でも簡単にできる歯磨きのアドバイスを行っております。
食事やおやつのポイントをお教えしています。
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる、お口と歯のクリーニングです。予防歯科のプロである歯科衛生士が、ふだんの歯磨きでは落としきれない汚れをキレイに取り除きます。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありません。必要に応じてレントゲン撮影も行います。
お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | △ |
午前:9:00~12:00
午後:14:00~19:00
△:日曜(月に1~2回)10:00~13:00/14:00~17:30
※日曜は矯正診療のみになります。
休診日:日曜・祝日
※日曜に矯正診療がある週の火曜は休診しております。